ポスター発表される方へのご案内
ご注意
ポスター発表は、学内の方のみ申込できます。
申込手続きは、学内より行ってください。(登録ページには、学内からのみアクセス可能です)
当日のポスター発表は、学外の方もご覧いただけます。(申込不要)
登録の締切は 2011年05月20日(金)17:00です。
ポスター登録は締切りました。
ポスター要旨集(PDF版)は、 5月27日ごろ、当ウェブサイトよりダウンロードできるようになります(学内限定)。
ポスター発表受付
発表者の方は、安田講堂の「ポスター発表受付」で手続き後、それぞれの指定個所でポスター掲示をしてくださるようお願いします。(当日9:00から受付開始)
※講演聴講の受付とは、窓口が異なりますので、ご注意ください。
ポスター掲示
- ポスターパネルのサイズは幅90センチ・高さ210センチです。
- ポスターのサイズは、パネルに収まる大きさであれば自由です。
- パネルの左上隅にポスター番号を貼付しますので、そのためのスペースを空けておいてください。
(約20センチ×20センチ)
※画鋲およびポスター番号は、事務局にて準備いたします。
※机等のご用意はございません。
説明時間
ポスター発表番号が奇数の場合は10:00~11:00、偶数の場合は11:00~12:00が説明時間となっております。可能な限りこの時間帯はご自分のポスター前に待機してくださるよう、お願いいたします。
ポスターの撤去
筆頭発表者が学生・大学院生、研究員(ポスドク等)の場合は、ポスター賞の選考対象となります。
説明時間内に審査を行い、懇親会(17:40~中央食堂)にて、優秀な発表者を表彰いたします。
ポスター賞について
掲示したポスターは、審査のため、17:00までは撤去しないでください。
その後、17:00~18:00までに撤去してください。
その時間を過ぎた場合は、事務局にて処分させていただきますので、予めご了承ください。
ポスター登録の手順
- 下のボタンをクリックし、メールアドレスを入力して仮登録を行ってください。
- 「本登録案内」のメールが届きます。メール内のURLから本登録画面にお進みください。
- 必要事項を記入、選択してください。要旨は1000字以内です(イタリック、数式等は使用できません、ご了承ください)。
- 確認画面に進み、本登録を完了してください。
本登録内容の変更・確認について
登録内容の確認・変更をしたい場合は、本登録案内メールに記載されているURLに再度アクセスしてください。
登録の締切は2011年05月20日(金)17:00となっています。
締切後の登録内容の確認・変更はできません。
ポスター登録は締切りました。
ポスター要旨集(PDF版)は、 5月27日ごろ、当ウェブサイトよりダウンロードできるようになります(学内限定)。
ポスター発表の申し込みはこちら
※発表は学内の方のみ受け付けます。
※学内より申込手続きを行ってください。(登録ページには、学内からのみアクセス可能です)